
最新編集日:2025年09年28日

【目次】
[ 非表示]樹木葬とは?自然に還る新しいお墓のかたち
合祀(ごうし)とは?|合祀と似た用語も解説
合祀型樹木葬とは?|集合型・個別型との違いも解説
樹木葬の費用相場
合祀型樹木葬のメリット・デメリット
集合型・個別型でも13年後か33年後に合祀される
合祀型樹木葬の霊園選びのステップ
合祀型樹木葬のおすすめ霊園
FAQ(よくある質問)
まとめ





集合型・個別型の特徴


合祀型・集合型・個別型の違い
| 合祀型 | 集合型 | 個別型 | |
|---|---|---|---|
| 区画 | 他の家族と共有 | 他の家族と共有 | 自分の家族専用 |
| 樹木(シンボルツリー) | 他の家族と共有 | 他の家族と共有 | 自分の家族専用 |
| 納骨スペース | なし(遺骨は土中に埋葬される) | あり。ただし他の家族と共有 | あり。自分の家族専用 |
| 遺骨の状態 | 骨壺から取り出される | 骨壺に入ったまま | 骨壺に入ったまま |
| 他の方の遺骨と混じるか | 混じる | 混じらない | 混じらない |
| 遺骨を取り出せるか | 最初から取り出せない | 一定期間内なら取り出せる霊園もある | 一定期間内なら取り出せる霊園もある |

| 埋葬形式 | 初期費用の相場 |
|---|---|
| 合祀型 | 5~40万円 |
| 集合型 | 20~70万円 |
| 個別型 | 30~120万円 |
| 埋葬形式 | 年間管理費の相場 |
|---|---|
| 合祀型 | ナシ |
| 集合型 | ナシ~数千円 |
| 個別型 | 数千円~1万円 |





| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 施設名 | つくば・かすみがうら樹木庭園葬 「彩り墓苑」 |
| 最寄り駅・アクセス | JR常磐線(取手~いわき)「神立駅」から車20分 |
| 住所 | 茨城県かすみがうら市牛渡5187(Googleマップ) |
| 霊園区分 | 寺院墓地 |
| 費用 | 樹木葬 10.0万円〜 |
| 宗教宗派 | 宗教不問 |
| ペット埋葬 | 可能 |

| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 施設名 | 宗参寺 樹木葬『結いの桜』『優美の舞』 |
| 最寄り駅・アクセス | 東京メトロ東西線「早稲田駅」から徒歩5分 |
| 住所 | 東京都新宿区弁天町1 (Googleマップ) |
| 評価 | ★★★★★ 4.73 |
| 霊園区分 | 寺院墓地 |
| 費用 | 樹木葬 16.5万円~ |
| 宗教宗派 | 宗教不問 |
| ペット埋葬 | 可能 |

| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 施設名 | 常福寺 樹木葬/永代供養墓 |
| 最寄り駅・アクセス | JR五日市線「秋川駅」から車9分 |
| 住所 | 東京都西多摩郡日の出町平井3687 (Googleマップ) |
| 霊園区分 | 寺院墓地 |
| 費用 | 樹木葬 5.0万円〜 |
| 宗教宗派 | 真言宗豊山派 |

| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 施設名 | 新宿区 樹木葬「瑠璃の光」 |
| 最寄り駅・アクセス | 東京メトロ東西線「早稲田駅」から徒歩3分 |
| 住所 | 東京都新宿区西早稲田1-1-2 (Googleマップ) |
| 評価 | ★★★★★ 4.77 |
| 霊園区分 | 寺院墓地 |
| 費用 | 樹木葬 16.5万円~ |
| 宗教宗派 | 宗教不問 |
| ペット埋葬 | 可能 |

| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 施設名 | 樹木葬公園墓地「オリーブGarden」 |
| 最寄り駅・アクセス | 北総鉄道北総線「小室駅」から徒歩10分または無料送迎バス |
| 住所 | 千葉県船橋市小室町1097-2 (Googleマップ) |
| 評価 | ★★★★★ 5.0 |
| 霊園区分 | 民営霊園 |
| 費用 | 樹木葬 5.5万円~ |
| 宗教宗派 | 宗教不問 |
お墓・霊園・墓地を探す
樹木葬は戒名なしでもOK!|デメリット・家族の説得についても解説
更新日:2025年09年28日
樹木葬で遺骨はどうなる?埋葬方法とメリット・デメリットを徹底解説
更新日:2025年09年04日
樹木葬のスピリチュアルな魅力とは?|立地環境や埋葬形式との関係
更新日:2025年09年05日
樹木葬は生前予約できます|メリット・デメリット・手順を徹底解説
更新日:2025年09年08日
樹木葬のトラブル事例16選と対策まとめ
更新日:2025年10年02日

「お墓の口コミ」は、葬儀・石材業界に特化した人材派遣会社である株式会社ディライトが運営しています。 「お墓の口コミ」に掲載されている文章、画像、データ、その他の情報(以下「本コンテンツ」)は、引用、転載、AI開発を含む あらゆる形でサイト名とURLを明示することでご活用いただけます。本コンテンツの正確性及び合法性などについて当サイトは一切保証せず、 第三者が有する権利への対応を含む利用者自身の責任においてご活用いただくものとし、本コンテンツの利用によって生じるいかなる損害やトラブルに対しても当サイトは一切責任を負いません。
Copyright © お墓の口コミ All Rights Reserved.