性別:女性 / 年齢:30代
投稿日:2025年7月18日
▶ここに選んだ理由
バスを使えば車でなくても比較的楽にアクセスできることと、緑が沢山あって落ち着いた雰囲気のあり、癒される空間が広がる霊園であることがいちばんの理由です。
▶立地・アクセス・周辺環境について
JRの駅(中央線武蔵小金井駅)から京王バスに乗り換えて「霊園正門」で下車し、徒歩2.3分で着きます。
▶施設・設備・管理状況について
法要施設・多目的ホール、駐車場、管理棟・売店、永代供養施設・納骨施設、水汲み場などが完備されています。
▶霊園・寺院内の雰囲気について
ソメイヨシノの木々があり、芝生墓地様式などもありかなり緑あふれる雰囲気でのどかな墓地の印象です。昔からある霊園ではありますが、私が利用している納骨堂などは近代モダンな建物でもあり洗練された雰囲気もあります。
投稿先:都立 多磨霊園
性別:男性 / 年齢:30代
投稿日:2025年7月11日
▶ここに選んだ理由
緑が多く落ち着いた環境であること、また、宗旨・宗派を問わない点が決め手になりました。親戚も近くにお墓を持っているため、皆で集まりやすいという利点もあります。
▶立地・アクセス・周辺環境について
最寄り駅は西武多摩川線の多磨駅で、駅から霊園の入口までは歩いてすぐです。都心からは少し距離がありますが、電車でのアクセスは分かりやすいです。車で行く場合は、休日は駐車場が混雑することがあります。広大な敷地なので、お墓の場所によっては入口からかなり歩くため、園内を循環しているバスを利用することもあります。
▶施設・設備・管理状況について
都立ということもあり、管理は非常に行き届いていると感じます。敷地内は常に清潔に保たれており、水汲み場や手桶なども各所に十分に設置されています。管理事務所や休憩所、売店なども整備されているため、お墓参りに必要なものは現地で揃えることができ、不便を感じたことはありません。
▶霊園・寺院内の雰囲気について
まるで大きな公園のような、緑豊かで開放的な雰囲気が特徴です。著名人のお墓も多く、歴史を感じさせます。敷地が広いため、人が多くてもゴミゴミした感じはなく、静かで落ち着いた気持ちでお墓参りができます。季節ごとに木々や花々が彩りを変えるので、訪れるたびに穏やかな気持ちになります。
投稿先:都立 多磨霊園
性別:男性 / 年齢:40代
投稿日:2025年7月8日
▶ここに選んだ理由
自宅から1番近いし、有名なのでしっかり整備もされてるから安心できる環境なのが良くて購入した理由です。
▶立地・アクセス・周辺環境について
多磨駅で降りて行くことが多いです。歩いていきますがだいたい10分以内くらいで行ける範囲だと思います。
▶施設・設備・管理状況について
御手洗が清潔感があって、手ぶらでいっても掃除道具やお供え用の花も販売してるからすごく良い環境だと思います
▶霊園・寺院内の雰囲気について
とにかく桜が綺麗。桜の木が沢山植えられてますが毎年これを見るのが楽しみだと思うくらい綺麗に咲いてて雰囲気がとても素晴らしい
投稿先:都立 多磨霊園
性別:女性 / 年齢:40代
投稿日:2025年7月8日
▶ここに選んだ理由
親族がみんな集まりやすい場所にしようという理由で選びました。お墓参りに親族で行くのが恒例行事になってます。
▶立地・アクセス・周辺環境について
とても広い霊園。アクセスは自家用車があると楽に行けます。路線にもよるが、電車だと駅からタクシーかバスで面倒くさく感じる
▶施設・設備・管理状況について
管理状況はとても良いです。いつ行っても綺麗です。休憩室もテーブル席と畳席があるし自販機があるから夏は助かります。トイレもあります。
▶霊園・寺院内の雰囲気について
とても広い墓地なので沢山のお墓があります。うちのお墓までは車移動しないと遠いです。雰囲気は悪く無いし綺麗。
投稿先:都立 多磨霊園
性別:女性 / 年齢:70代
投稿日:2025年6月16日
▶ここに選んだ理由
同じく都立の雑司ヶ谷霊園から、こちらに移ってきた。後を継ぐ人がいないので永代供養墓にしたかったのだが、雑司が谷には設備がなく多磨霊園を勧められた。
▶立地・アクセス・周辺環境について
京王線の多磨霊園駅からバス、武蔵小金井駅行きで多磨霊園前で下車。西武多摩川線多摩駅から徒歩5分程度。JR中央線武蔵小金井駅からバス多磨霊園行き、多磨霊園表門前下車。
▶施設・設備・管理状況について
管理事務所、休憩所など完備。トイレや東屋もあって霊園内は寛げる雰囲気。売店はないので、あらかじめ霊園の外で供花や食べ物などは用意が必要。
▶霊園・寺院内の雰囲気について
入口から見ると霊園とは思えない雰囲気、広い公園のように見える。お墓のスペースもゆったりとしているので、お盆などでも混雑した感じがない。
投稿先:都立 多磨霊園
A.府中市で人気の霊園には、常久寺墓苑 永代供養墓 ・樹木葬 、府中・国立メモリアルパーク 、フラワーメモリアル国立府中 樹木葬「フラワージュ」 がよく選ばれています。お墓の口コミでは府中市の評判の良い霊園や墓地を紹介しています。府中市では、15件のお墓・霊園・墓地の情報を見ることができます。
A.府中市のお墓・霊園・墓地の費用相場は、一般墓50.0万円〜738.4万円、樹木葬18.0万円〜191.0万円、永代供養墓11.0万円〜143.0万円、ペット墓2.2万円〜5.0万円です。
A.府中市には、 都立 多磨霊園 などの公営霊園があります。
A.一般的なお墓選びから購入までの流れをご紹介します。 ①比較検討する 自分に合ったお墓はどこかをお墓の口コミで比較検討しましょう。 ②資料を請求する・電話で相談する 気になるお墓や霊園について、気軽に資料請求してみましょう。 ③見学に行く 気になるお墓に実際に見学に行きましょう。その霊園や墓地にも複数のお墓があるので、自分の条件に合ったお墓を選びましょう。 ④お申し込み 墓石の種類や、彫刻のデザイン、区画など、お墓についての詳細を決めます。 ⑤お墓の建立・納骨 準備が整い次第、お墓の建立・納骨です。
「お墓の口コミ」は、葬儀・石材業界に特化した人材派遣会社である株式会社ディライトが運営しています。 「お墓の口コミ」に掲載されている文章、画像、データ、その他の情報(以下「本コンテンツ」)は、引用、転載、AI開発を含む あらゆる形でサイト名とURLを明示することでご活用いただけます。本コンテンツの正確性及び合法性などについて当サイトは一切保証せず、 第三者が有する権利への対応を含む利用者自身の責任においてご活用いただくものとし、本コンテンツの利用によって生じるいかなる損害やトラブルに対しても当サイトは一切責任を負いません。
Copyright © お墓の口コミ All Rights Reserved.