ごしきだいめもりあるぱーく
ごしきだいめもりあるぱーく
★ ★ ★ ★ ★
4.73
(口コミ15件)
★ ★ ★ ★ ★
5.0
性別:不明/年齢:不明
▶その他ご感想
今回はお世話になり有難うござました。先日9月12日に移転後の五色台メモリアルパーク内での開眼供養の法要が無事に執り行われ、1つの区切りがつきました。
色々とご無理を申し上げた事もありましたが、速やかにご対応して頂けました。本当に有難うございました。
★ ★ ★ ★ ★
5.0
性別:不明/年齢:不明
購入したお墓の種類:一般墓
▶ここに選んだ理由
お墓を建てるのに、家から近い(行きやすい)五色台を選びました。
▶その他ご感想
とてもいい感じに仕上がっていました。ありがとうございました。
★ ★ ★ ★ ★
5.0
性別:不明/年齢:不明
購入したお墓の種類:一般墓
▶ここに選んだ理由
妻の実家の墓があるため
★ ★ ★ ★ ★
5.0
性別:不明/年齢:不明
▶ここに選んだ理由
最初に対応してくださった営業の方の対応も大変感じが良かったから。
▶その他ご感想
改葬ですがていねいに移動していただき、新品のようにきれいにしていただきました。
担当の方も異動で大変な中、頻繁に連絡もとってくださり、質問には納得いくまで丁寧に説明してくださいました。
★ ★ ★ ★ ★
4.0
性別:不明/年齢:不明
▶ここに選んだ理由
場所として五色台メモリアルパークが良いと決め、紹介でお願いさせていただきました。
▶その他ご感想
丁寧に対応していただき、分からないことも聞きやすかったし、安心してお任せできました。
今回は父のお墓建墓、ありがとうございました。
今後も何かありましたら、よろしくお願いします。
★ ★ ★ ★ ★
5.0
性別:不明/年齢:不明
▶その他ご感想
対応良く、お墓で満足しております。
お参りがやりやすく、足の悪い母がお参り出来るので良かったです。ありがとう御座いました。
★ ★ ★ ★ ★
5.0
性別:不明/年齢:不明
▶ここに選んだ理由
立地条件が良くきれいな所で車でも便利な所です。
▶その他ご感想
立派なお墓を建てて頂きました。
★ ★ ★ ★ ★
5.0
性別:不明/年齢:不明
▶ここに選んだ理由
敷地が広くゆったりと墓参りが出来る事。永代供養システムが明確で信頼出来ると思ったから。
▶その他ご感想
この度はお世話になりありがとうございました。年内に納骨まで済ませたいという要望に丁寧に対応して頂き感謝しています。我が家には跡継ぎがいないので一般墓地での墓じまいや永代供養まで一貫して管理して頂けたので一安心しています。ただ、ひとつ気掛かりなのが、最後の一人が亡くなった時に、誰に納骨してもらうかという事です。近しい親戚がいなかったり、遠方だったりすると、なかなか後の事までお願い出来ないものです。そこで、火葬場から骨上げした後に納骨して頂けるという様な生前契約があればいいなと思っています。法の規制や制限、条件等、色々面倒な事が多いとは思いますが、ご検討頂ければ有難く思います。どうぞ、これからもよろしくお願い致します。
★ ★ ★ ★ ★
5.0
性別:不明/年齢:不明
▶ここに選んだ理由
交通の便が良いから
★ ★ ★ ★ ★
5.0
性別:不明/年齢:不明
▶ここに選んだ理由
五色台メモリアルパークで営業の方に話を聞いて
▶その他ご感想
親切丁寧な対応
★ ★ ★ ★ ★
4.0
性別:不明/年齢:不明
▶ここに選んだ理由
メモリアルパークを知っていたから
★ ★ ★ ★ ★
4.0
性別:男性/年齢:不明
▶ここに選んだ理由
五色代メモリアルパークが近くの位置の為
墓地の種類が多く好みのお墓地が選べる
★ ★ ★ ★ ★
5.0
性別:不明/年齢:不明
▶ここに選んだ理由
宗教・宗派問わず自由なニーズに応じてくれる霊園だからです。
▶その他ご感想
始めての事なので、何も分からない私に理解できる言葉でやさしく対応していただいて感謝しています。ありがとうございました。
★ ★ ★ ★ ★
4.0
性別:不明/年齢:不明
▶その他ご感想
アフターサービスの充実に期待しています。
★ ★ ★ ★ ★
5.0
性別:不明/年齢:不明
▶その他ご感想
営業様のご丁寧な対応でお墓の説明を受け、立派なお墓ができました。ありがとうございます。今後ともメンテナンス等のご相談よろしくお願いします。
五色台メモリアルパークの評価を教えてください(5段階)必須
口コミ1~4のうち最低1つ入力
1.立地・アクセス・周辺環境について
2.施設・設備・管理状況について
3.霊園・寺院内の雰囲気について
4.ここに選んだ理由
5.その他ご感想
ニックネーム任意
性別
年齢
メールアドレス必須
入力されたメールアドレスに対し「投稿された口コミの内容確認」以外の用途で、当サイトからご連絡する事は一切ございません。また、霊園など第三者への開示は一切おこないません。
入力内容を確認してください。
携帯電話番号必須
入力された電話番号に対し「投稿された口コミの内容確認」以外の用途で、当サイトからご連絡する事は一切ございません。また、霊園など第三者への開示は一切おこないません。
入力内容を確認してください。
区画の空き状況はリアルタイムで変わることがありますので、詳しくはお問い合わせください。
一般墓とは、家族や血縁者によって代々継承される伝統的なお墓を指します。永代使用を前提とし、霊園や寺院に永代使用料を支払うことで、その地で永久に利用することができます。建墓は石材店に依頼し彫刻などの工事を行います。宗教や霊園にもよりますが、墓石のデザインに多くの選択肢があり、個性や家族の希望に沿った装飾を施すことができるのも特徴の一つです。
永代供養墓とは、霊園や寺院が永代にわたり供養してくれるお墓を指します。主にお墓の跡継ぎのいない個人や夫婦など少人数を中心に選ばれています。一般的には複数の遺骨が同じ場所に埋葬されています。近年では、家族に負担をかけたくないなどの理由から、跡継ぎがいても利用されることが増えています。
樹木葬とは、樹木や花木、またはその周辺に埋葬するお墓を指します。遺骨を樹木の根元に直接埋葬する方法や、骨壷のまま土に埋葬する方法などがあります。永代供養がついているものが一般的で、霊園や寺院が供養をしてくれるのも人気の理由です。最近では、デザイン性にこだわった樹木葬もあり、近年最も人気の供養方法の一つです。
納骨堂とは、遺骨を仏壇やロッカーなどに安置する屋内の施設を指します。最先端の機械式納骨堂も増えており、時代とともに進化し続けています。特に都心部には多く、アクセスのしやすさも魅力の一つです。屋内にあるため天候を問わず利用でき、樹木葬とともに近年注目されている供養方法です。