りんざいしゅうだいほんざんえんかくじさんない はくうんあん

臨済宗大本山円覚寺山内 白雲庵の評判・口コミ

神奈川県 鎌倉市 山ノ内462

臨済宗大本山円覚寺山内 白雲庵の評判・口コミ

4.12

口コミ12件

5

(4件)

4

(5件)

3

(3件)

2

(0件)

1

(0件)

5.0

性別:女性/年齢:40代

▶見学して気づいたこと
自然の中にある寺院です。広くて綺麗なのでお参りしていて気持ちが良いです。

4.5

性別:女性/年齢:50代

▶印象に残ったこと
ご住職がとてもいい方で相談にも乗ってくれます。お寺でのお墓選びではご住職との関係は必ずあるので、こちらのお寺にして良かったと感じています。

3.0

性別:男性/年齢:不明

▶印象に残ったこと
階段と坂がきつい。一応スロープになっていてバリアフリー?みたいにはなっているが上るのに一苦労する。

4.0

性別:男性/年齢:50代

▶ここに選んだ理由
入口からお墓までは少し上りですが、晴れの日の景色が圧巻で気に入りました。敷地内も綺麗で管理が行き届いている印象です。明るい雰囲気が良いなと思っていたのでこちらで即決しました。ありがとうございました。

3.0

性別:不明/年齢:不明

▶印象に残ったこと
坂を上った先の景色は素晴らしい!一度見てみる価値ありですよ!本堂も素晴らしい!

5.0

性別:男性/年齢:不明

▶ここに選んだ理由
幼い頃からお参りに行っていたお寺でしたので、こちらにお墓が建てられて、嬉しく思います。
今は地元を離れてしまいましたが、お参りに行く際には境内をゆっくり散歩するのも良いです。

3.0

性別:男性/年齢:不明

▶印象に残ったこと
坂がきついがお参りするのは気持ちが良い。

5.0

性別:男性/年齢:50代

▶立地・アクセス・周辺環境について
北鎌倉駅から歩いてすぐの場所にある。

▶印象に残ったこと
景観がすごくいい。お参りに来るたびに思う。

4.0

性別:男性/年齢:50代

▶これからご購入される方へ
何件か見学に行ってみることをお勧めします。実際に行くとわかることは多く、想像よりも良い場合も悪い場合もあります。今後何度も足を運ぶと思うので、体で感じることが大事だと思います。

▶ここに選んだ理由
決して安くはないですが、他にない高級感のある雰囲気が気に入りました。

4.0

性別:不明/年齢:不明

▶ここに選んだ理由
私はアクセスしやすいことを重視しています。その中でも駅が近くて駐車場もあるので、歳をとっても安心だと感じました。

4.0

性別:女性/年齢:60代

▶印象に残ったこと
ご住職がとても穏やかで良い方です。敷地内はいつ行ってもきれいで生け垣が動物の形に整えられていたりと管理もしっかりしている印象です。ただ、墓地までの坂が辛いと感じる方もいるかもしれません。

5.0

性別:不明/年齢:不明

▶お墓選びで重視した点
家からの通いやすさや管理体制を重視しました。

▶ご購入した感想
イメージ通りのお墓でした。雰囲気も良く、前向きにお参りができそうです。

▶ここに選んだ理由
駅から近く、管理がしっかりとしている点が気に入りました。清潔感のある場所なので何の不満もなく購入しました。また、鎌倉の歴史を感じられる雰囲気にも惹かれました。

臨済宗大本山円覚寺山内 白雲庵の近くの人気霊園から探す

鎌倉材木座樹木葬墓地「星あかり」

鎌倉材木座樹木葬墓地「星あかり」

5.0

(1件)

鎌倉市

樹木葬65.0万円〜

「愛樹木葬」北鎌倉四季の風樹木葬墓地

「愛樹木葬」北鎌倉四季の風樹木葬墓地

5.0

(2件)

鎌倉市

樹木葬80.0万円〜

北鎌倉樹木葬墓地

北鎌倉樹木葬墓地

5.0

(1件)

鎌倉市

樹木葬80.0万円〜

宝善院 のうこつぼ

宝善院 のうこつぼ

鎌倉市

納骨堂49.8万円〜

大慶寺 のうこつぼ

大慶寺 のうこつぼ

鎌倉市

納骨堂49.8万円〜

薬王寺 のうこつぼ

薬王寺 のうこつぼ

鎌倉市

納骨堂49.8万円〜

鎌倉やすらぎの杜

鎌倉やすらぎの杜

5.0

(1件)

鎌倉市

一般墓225.0万円〜

永代供養墓43.8万円〜

樹木葬38.2万円〜

勧行寺墓苑 永代供養墓・樹木葬

勧行寺墓苑 永代供養墓・樹木葬

鎌倉市

永代供養墓11.0万円〜

樹木葬19.8万円〜

鎌倉七里ヶ浜霊園

鎌倉七里ヶ浜霊園

鎌倉市

一般墓431.5万円〜

永代供養墓48.0万円〜

ペット墓10.0万円〜

泉光院 のうこつぼ

泉光院 のうこつぼ

鎌倉市

納骨堂49.8万円〜

近くの地域から探す

近くの駅から探す

お墓の種類

一般墓とは

一般墓

一般墓とは、家族や血縁者によって代々継承される伝統的なお墓を指します。永代使用を前提とし、霊園や寺院に永代使用料を支払うことで、その地で永久に利用することができます。建墓は石材店に依頼し彫刻などの工事を行います。宗教や霊園にもよりますが、墓石のデザインに多くの選択肢があり、個性や家族の希望に沿った装飾を施すことができるのも特徴の一つです。

鎌倉市内の一般墓探す

永代供養墓とは

永代供養墓

永代供養墓とは、霊園や寺院が永代にわたり供養してくれるお墓を指します。主にお墓の跡継ぎのいない個人や夫婦など少人数を中心に選ばれています。一般的には複数の遺骨が同じ場所に埋葬されています。近年では、家族に負担をかけたくないなどの理由から、跡継ぎがいても利用されることが増えています。

鎌倉市内の永代供養墓を探す

樹木葬とは

樹木葬

樹木葬とは、樹木や花木、またはその周辺に埋葬するお墓を指します。遺骨を樹木の根元に直接埋葬する方法や、骨壷のまま土に埋葬する方法などがあります。永代供養がついているものが一般的で、霊園や寺院が供養をしてくれるのも人気の理由です。最近では、デザイン性にこだわった樹木葬もあり、近年最も人気の供養方法の一つです。

鎌倉市内の樹木葬を探す

納骨堂とは

納骨堂

納骨堂とは、遺骨を仏壇やロッカーなどに安置する屋内の施設を指します。最先端の機械式納骨堂も増えており、時代とともに進化し続けています。特に都心部には多く、アクセスのしやすさも魅力の一つです。屋内にあるため天候を問わず利用でき、樹木葬とともに近年注目されている供養方法です。

鎌倉市内の納骨堂を探す

※お墓のご相談・見学のお問い合わせのみ承ります