しろやまこれいえん

城山湖霊園の評判・口コミ

城山湖霊園の評判・口コミ

3.62

口コミ4件

5

(1件)

4

(2件)

3

(0件)

2

(0件)

1

(1件)

1.0

性別:不明/年齢:不明

▶立地・アクセス・周辺環境について
車利用でないと不便

▶施設・設備・管理状況について
猫が嫌いな人には不向き

▶霊園・寺院内の雰囲気について
普通

▶ここに選んだ理由
空いていたので

▶その他ご感想
2025年4月から年間管理費が2,000円からいきなり10,000円になります。一気に5倍の管理費を請求するとのこと。将来が不安です。

4.0

性別:不明/年齢:不明

▶施設・設備・管理状況について
駐車場が駐車しやすく、霊園内も平坦地でお参りしやすい。管理費も安いです。

▶霊園・寺院内の雰囲気について
なつっこい猫ちゃんがいて癒されます

4.5

性別:男性/年齢:50代

お住まい:相模原市緑区

購入したお墓の種類:一般墓

▶立地・アクセス・周辺環境について
最寄り駅からは遠く車でのアクセスになると思います。周辺は森です。

▶施設・設備・管理状況について
広めの霊園ですが綺麗に清掃されています、

▶霊園・寺院内の雰囲気について
森の中に大きく立派な本堂があります。墓地を遮る建物はないので、日当たりがとてもいいです。

▶ここに選んだ理由
特別な理由はありません。

5.0

性別:男性/年齢:50代

お住まい:相模原市緑区

購入したお墓の種類:一般墓

▶立地・アクセス・周辺環境について
自宅から車でアクセスすることが多いですが、とてもアクセスしやすい場所にあると思います。駐車場もあるので、問題ありません。

▶施設・設備・管理状況について
ゴミなども落ちていなく綺麗な霊園です。気持ちよくお参りができます。

▶霊園・寺院内の雰囲気について
バリアフリー対策がとてもされていると感じました。平坦で歩きやすいので、将来身体が悪くなっても問題なくお参りできそうです。

▶ここに選んだ理由
自宅からのアクセスと将来を考えた時にお参りしやすい場所だと感じたので購入しました。息子家族にも迷惑をかけない場所なので安心です。

城山湖霊園の近くの人気霊園から探す

個別式永代供養墓【円の郷】清岩寺

個別式永代供養墓【円の郷】清岩寺

5.0

(2件)

相模原市緑区

永代供養墓10.0万円〜

華蔵院 のうこつぼ

華蔵院 のうこつぼ

相模原市緑区

納骨堂49.8万円〜

近くの地域から探す

お墓の種類

一般墓とは

一般墓

一般墓とは、家族や血縁者によって代々継承される伝統的なお墓を指します。永代使用を前提とし、霊園や寺院に永代使用料を支払うことで、その地で永久に利用することができます。建墓は石材店に依頼し彫刻などの工事を行います。宗教や霊園にもよりますが、墓石のデザインに多くの選択肢があり、個性や家族の希望に沿った装飾を施すことができるのも特徴の一つです。

相模原市緑区内の一般墓探す

永代供養墓とは

永代供養墓

永代供養墓とは、霊園や寺院が永代にわたり供養してくれるお墓を指します。主にお墓の跡継ぎのいない個人や夫婦など少人数を中心に選ばれています。一般的には複数の遺骨が同じ場所に埋葬されています。近年では、家族に負担をかけたくないなどの理由から、跡継ぎがいても利用されることが増えています。

相模原市緑区内の永代供養墓を探す

樹木葬とは

樹木葬

樹木葬とは、樹木や花木、またはその周辺に埋葬するお墓を指します。遺骨を樹木の根元に直接埋葬する方法や、骨壷のまま土に埋葬する方法などがあります。永代供養がついているものが一般的で、霊園や寺院が供養をしてくれるのも人気の理由です。最近では、デザイン性にこだわった樹木葬もあり、近年最も人気の供養方法の一つです。

相模原市緑区内の樹木葬を探す

納骨堂とは

納骨堂

納骨堂とは、遺骨を仏壇やロッカーなどに安置する屋内の施設を指します。最先端の機械式納骨堂も増えており、時代とともに進化し続けています。特に都心部には多く、アクセスのしやすさも魅力の一つです。屋内にあるため天候を問わず利用でき、樹木葬とともに近年注目されている供養方法です。

相模原市緑区内の納骨堂を探す

※お墓のご相談・見学のお問い合わせのみ承ります