全80件を紹介!-東京都
文京区(東京都) お墓・霊園・墓地の最新口コミ
性別:女性 / 年齢:50代
投稿日:2024年11月1日
4.5
▶ここに選んだ理由
納骨人数や期限に制限がなく、都心の駅チカでこの価格は妥当だと感じました。 事前にすべての費用が明確に提示され、安心して契約できました。
▶立地・アクセス・周辺環境について
最寄駅から徒歩3~5分と非常に近く、バス停も近くにあります。 80代の母でも迷わず通える立地です。
▶施設・設備・管理状況について
石材店のスタッフが非常に丁寧に対応してくれました。清潔感があり、ペットの納骨も可能な霊園です。 お花やお線香も個別に供えることができる点が非常に気に入っています。
▶霊園・寺院内の雰囲気について
日当たりが良く、開放感がある霊園です。 都心にありながら、静かで穏やかな環境が魅力です。
投稿先:新宿区 樹木葬「瑠璃の光」
性別:男性 / 年齢:40代
投稿日:2024年10月25日
5.0
▶ここに選んだ理由
価格が非常にわかりやすく、管理費もかからない点が大きな決め手でした。 全体的に費用面で納得できる内容だったため、ここを選びました。
▶立地・アクセス・周辺環境について
地下鉄東西線の駅から徒歩6分程度で、地図アプリを使えば簡単に見つけられます。 周辺にはお寺が少なく、静かな環境です。
▶施設・設備・管理状況について
お線香が無料で提供されており、花も綺麗に供えられています。 陽当たりも良く、霊園全体が明るく清潔です。 管理体制には非常に満足しています。
▶霊園・寺院内の雰囲気について
都心にありながら広々としており、閉塞感がなくリラックスしてお参りできます。 樹木葬エリアは非常に広く、開放的な雰囲気が魅力です。
投稿先:新宿区 樹木葬「瑠璃の光」
性別:不明 / 年齢:不明
投稿日:2024年10月18日
5.0
▶ここに選んだ理由
立地の良さと、手頃な価格で都内に樹木葬を持てる点が決め手でした。 お線香代が無料で、供花の管理も充実しているため安心して利用できます。
▶立地・アクセス・周辺環境について
地下鉄東西線から徒歩6分程度の場所にあり、地図アプリを使えば簡単に見つけられます。 都内にありながら駐車場も完備されていて、とても便利です。
▶施設・設備・管理状況について
法要の際に会食所が利用でき、管理体制がしっかりしています。 樹木葬エリアはオープンしたばかりで非常に清潔です。 他のエリアも清掃が行き届いており、安心してお参りできます。
▶霊園・寺院内の雰囲気について
霊園全体が明るく、樹木葬エリアも綺麗に手入れされています。 花々が彩りを添えており、訪れるたびに清々しい気持ちになります。 都内にありながら静かで落ち着いた雰囲気です。
投稿先:新宿区 樹木葬「瑠璃の光」
性別:女性 / 年齢:40代
投稿日:2024年10月11日
5.0
▶ここに選んだ理由
ロケーション、価格、管理の安心感がすべて整っていたため、ここを選びました。 お線香や供花の管理も行き届いており、満足度が非常に高いです。
▶立地・アクセス・周辺環境について
駅から近く、アクセスが非常に便利です。 周囲には商店街や食べ物屋もあり、明るい雰囲気の街並みが気に入っています。 地下鉄、都電、バスといった交通手段も豊富です。
▶施設・設備・管理状況について
施設は丁寧に手入れされており、清潔感があります。 トイレは少し狭く、バッグを置くスペースがないのが不便でしたが、それ以外はすべて良好です。 お花も季節ごとに手入れされていて綺麗です。
▶霊園・寺院内の雰囲気について
電線がなく、真っ青な空が広がる開放感のある環境です。 地域に愛されている歴史あるお寺で、とても温かい雰囲気があります。 訪れるたびに明るく、癒される場所です。
投稿先:新宿区 樹木葬「瑠璃の光」
性別:女性 / 年齢:50代
投稿日:2024年10月4日
4.0
▶ここに選んだ理由
いくつかの場所を見学しましたが、ここは立地や雰囲気に対して費用が妥当だと感じました。 特に合祀墓の価格が魅力的です。
▶立地・アクセス・周辺環境について
駅から近く、駐車場も完備されています。 近くに大学があり、街全体が活気に満ちており、散歩にも最適です。
▶施設・設備・管理状況について
桜の木が植えられ、季節ごとの花が楽しめる霊園です。 管理も行き届いており、特にスロープがある点が車椅子の利用者にとって便利です。
▶霊園・寺院内の雰囲気について
日当たりが非常に良く、開放感があります。 本堂には車椅子で入れないのが少し残念ですが、霊園全体としては非常に明るく落ち着いた雰囲気です。
投稿先:新宿区 樹木葬「瑠璃の光」
性別:女性 / 年齢:60代
投稿日:2024年10月4日
5.0
▶ここに選んだ理由
なんといっても金額です。同じような都内のお墓の半額でした。4-5ヶ所見学しましたがNo.1でした。比べたらわかります。他のお墓は基本金額にどんどんプラスアルファがありますが、こちらはパンフレット通りです。7年、13年、永代と選べてご家庭状況に合うプランがチョイスできるのは素晴らしいです。
▶立地・アクセス・周辺環境について
駅から近いです。
▶その他ご感想
周りには美味しいそうな食べ物屋さんがたくさんあります。お墓参りが楽しみになりそうです。
▶施設・設備・管理状況について
いつ行っても綺麗です。お線香は無料で準備されています。
▶霊園・寺院内の雰囲気について
とにかく中庭のようで素敵です。お墓なのに可愛らしいです。
性別:不明 / 年齢:不明
投稿日:2024年9月27日
4.9
▶ここに選んだ理由
樹木葬の使用期限がない点と、最大8体まで納骨可能な点が非常に魅力的です。 個別に花入れや線香置きがある点も素晴らしいと感じました。
▶立地・アクセス・周辺環境について
地下鉄駅から徒歩ですぐで、非常にアクセスしやすい場所です。 駐車場もあり、早稲田大学の南口が目印になるため、迷わずに行けました。
▶施設・設備・管理状況について
専用道があり、歩行困難な方でも安心です。 法要施設や会食所も充実しており、管理体制も非常にしっかりしています。
▶霊園・寺院内の雰囲気について
霊園全体が高い位置にあり、日当たりが良く、明るく開放的です。 樹木葬エリアもとても綺麗で、歩きやすい専用道が整備されています。
投稿先:新宿区 樹木葬「瑠璃の光」
性別:女性 / 年齢:50代
投稿日:2024年9月20日
5.0
▶ここに選んだ理由
費用を抑えつつ納得できるプランを提案していただき、安心して契約することができました。 コストパフォーマンスが非常に良いです。
▶立地・アクセス・周辺環境について
駅から近く、電車でも車でも訪れやすいです。 敷地内に駐車できるのが非常に便利でした。
▶施設・設備・管理状況について
一般墓、樹木葬、納骨堂など、選べる形式が多くて良いです。 納骨堂では人数無制限で納骨できるため、子供たちの将来も安心です。 管理費はかかりますが、常に清潔に保たれています。
▶霊園・寺院内の雰囲気について
都心にありながら静かで、落ち着いた環境です。 日当たりも良く、暗い印象が全くありません。
投稿先:新宿区 樹木葬「瑠璃の光」
性別:女性 / 年齢:50代
投稿日:2024年2月11日
5.0
▶ここに選んだ理由
駅から近いのが一番魅力的でした。いつでも気軽に来れるのは駅近だからこそだと思います。
▶立地・アクセス・周辺環境について
白山駅からすぐ着きました。白山駅は飲食店などもあるのでご飯を食べて帰ることもできます。
▶施設・設備・管理状況について
綺麗な納骨堂です。暗い雰囲気は感じなく、明るい納骨堂だなと思いました。
▶霊園・寺院内の雰囲気について
スタッフの方がとても丁寧に説明してくれました。雨の日でもお参りに来れるのは嬉しい。
投稿先:白山御廟
性別:女性 / 年齢:40代
投稿日:2024年2月3日
5.0
▶ここに選んだ理由
担当者の方の接客態度が大変よく、気持ちよく契約ができました。
▶立地・アクセス・周辺環境について
早稲田駅から近くて便利です。
▶施設・設備・管理状況について
常時お花を植えておられ、良い環境だと思います。
▶霊園・寺院内の雰囲気について
明るく清潔で良い印象です。
性別:女性 / 年齢:40代
投稿日:2024年1月31日
5.0
▶ここに選んだ理由
永代で供養をお願い出来る場所を探していました。天候も気にせずお参りできることとテラスの場所で外の空気も感じられるのですごく良いと思いました。
▶立地・アクセス・周辺環境について
駅から直ぐなので利用しやすいです。
▶施設・設備・管理状況について
管理が行き届いていて言うことありません。
▶霊園・寺院内の雰囲気について
各所に座れる場所があり安心です。車椅子でも問題なく利用できると思いました。
投稿先:屋内墓苑 小石川墓陵
性別:男性 / 年齢:60代
投稿日:2024年1月13日
5.0
▶ここに選んだ理由
ロケーション、価格、安心感、宗派の全てで満足したため
▶立地・アクセス・周辺環境について
自宅が埼玉なので乗り継ぎに不便を感じるものの、都心にありながら穏やかな感じがとても好感を持てます。
▶施設・設備・管理状況について
清潔感があり、とても手入れが行き届いているのが分かります。
▶霊園・寺院内の雰囲気について
明るい感じ、清潔な感じ、フレンドリー感もあり(住職様)とても好感を持っています。
性別:女性 / 年齢:60代
投稿日:2024年1月12日
5.0
▶ここに選んだ理由
スタッフの対応が1番良く、金額のことも明朗会計で安心しました。
▶立地・アクセス・周辺環境について
駅から徒歩5分で平坦な道の為とても良い。子供が車やバスに乗れない為、電車で歩いて行けるのは助かる。
▶施設・設備・管理状況について
桜をメインとした樹木葬とパンフレットに載っていたので期待をしていましたが、想像以上に綺麗でした。
▶霊園・寺院内の雰囲気について
毎週シルバーさんがお掃除をして下さるそうでとても綺麗で清潔感がありました。
性別:男性 / 年齢:50代
投稿日:2024年1月12日
5.0
▶ここに選んだ理由
インターネットを通じて何件もチェックして見学に行きました。そんな中、こちらのスタッフSさまの応対が一番良くて即決しました。今日もとても親切でていねい、あらゆる質問にも明確に応えてくださり申し分ありません。スタッフKさまも優しい応対でお若いのにたいへん素晴らしいです。本当にありがとうございました。
▶立地・アクセス・周辺環境について
素晴らしいロケーションで、清らかな気分になれる最高のお寺さまと思いました。春の桜の季節はもちろん四季を通じて明るいほがらかな安心できる...そんな印象をもちました。
▶施設・設備・管理状況について
植物や環境も美しく整っていてとにかく素晴らしいの一言です。
▶霊園・寺院内の雰囲気について
伺った日が快晴だったこともあるでしょうが、空の青と植物やお花のコントラストが美しくて感動しました。
性別:男性 / 年齢:40代
投稿日:2024年1月12日
5.0
▶ここに選んだ理由
色々細かくアドバイスをしてくださりこちらに任せても大丈夫と感じたから
▶立地・アクセス・周辺環境について
都内でも大きな駐車場があって助かります
▶施設・設備・管理状況について
清掃が行き届いていてしっかりと管理されていると感じました
▶霊園・寺院内の雰囲気について
静かで落ち着いてお参りができる場所です
投稿先:屋内墓苑 小石川墓陵
性別:男性 / 年齢:60代
投稿日:2024年1月8日
5.0
▶ここに選んだ理由
どんな方でもお参りしやすい場所だと思います。段差もなく歩きやすいです。
▶立地・アクセス・周辺環境について
駅からも徒歩で行けるので、いつでも通いやすいです。ただ、坂があるので大変な時もあります。
▶施設・設備・管理状況について
いつも綺麗にしてくれます。スタッフの方がお参りに行くたびに清掃してくれているので、お参りしやすいです。
▶霊園・寺院内の雰囲気について
高台にあるので、景観が素晴らしい。周辺地域をたくさん見渡すことができます。近くには学校もあるので、元気な声が聞こえました。
投稿先:れんげ山霊園
性別:女性 / 年齢:40代
投稿日:2023年12月17日
5.0
▶ここに選んだ理由
説明がわかりやすく印象が良かったです
▶立地・アクセス・周辺環境について
近くていい
▶施設・設備・管理状況について
全体的にきれい
▶霊園・寺院内の雰囲気について
お花がきれい 桜が楽しみです
性別:男性 / 年齢:50代
投稿日:2023年12月16日
5.0
▶立地・アクセス・周辺環境について
都心にあり、立地、アクセス良、自宅からも近いことが選んだ理由
▶その他ご感想
対応したスタッフについて。 毎日、丁寧に対応頂いている
▶施設・設備・管理状況について
納骨堂であるので、一般墓より割安感あり
▶霊園・寺院内の雰囲気について
新しい施設なので、きれいな印象。屋内で掃除等も必要なく助かります。
投稿先:白山御廟
性別:男性 / 年齢:不明
投稿日:2023年12月5日
4.0
▶ここに選んだ理由
都心でリーズナブルな価格で料金も明確だから
▶立地・アクセス・周辺環境について
実家から近く交通の便も良く親族以外の方が来ても不便しないと思う
▶施設・設備・管理状況について
本堂もしっかりしていて良い
▶霊園・寺院内の雰囲気について
門前からきれいにされていて良い
性別:男性 / 年齢:30代
投稿日:2023年12月4日
4.0
▶ここに選んだ理由
家族の家や地元から近いのと飼っていたペットと同じお墓に入る条件を叶えられて嬉しく思います
▶立地・アクセス・周辺環境について
アクセスが良いと思いました
▶施設・設備・管理状況について
キレイで良いと思います
▶霊園・寺院内の雰囲気について
良いと思います
文京区(東京都)のお墓・霊園・墓地に関するよくある質問
A.文京区で人気の霊園には、牛込四恩の杜・多聞院 永代供養墓・樹木葬 、法輪寺 、正定院 神楽坂御廟 がよく選ばれています。お墓の口コミでは文京区の評判の良い霊園や墓地を紹介しています。文京区では、80件のお墓・霊園・墓地の情報を見ることができます。
A.文京区のお墓・霊園・墓地の費用相場は、一般墓54.0万円〜365.0万円、永代供養墓3.0万円〜30.0万円、納骨堂38.0万円〜90.0万円、樹木葬3.0万円〜60.0万円、ペット墓0.9万円〜3.0万円です。
A.文京区には、 都立 雑司ヶ谷霊園 などの公営霊園があります。
A.一般的なお墓選びから購入までの流れをご紹介します。 ①比較検討する 自分に合ったお墓はどこかをお墓の口コミで比較検討しましょう。 ②資料を請求する・電話で相談する 気になるお墓や霊園について、気軽に資料請求してみましょう。 ③見学に行く 気になるお墓に実際に見学に行きましょう。その霊園や墓地にも複数のお墓があるので、自分の条件に合ったお墓を選びましょう。 ④お申し込み 墓石の種類や、彫刻のデザイン、区画など、お墓についての詳細を決めます。 ⑤お墓の建立・納骨 準備が整い次第、お墓の建立・納骨です。
東京都の市区町村から探す
同じ市区町村の葬儀を探す
【お墓のプロが選ぶ】 おすすめ記事
「お墓の口コミ」は、葬儀・石材業界に特化した人材派遣会社である株式会社ディライトが運営しています。 「お墓の口コミ」に掲載されている文章、画像、データ、その他の情報(以下「本コンテンツ」)は、引用、転載、AI開発を含む あらゆる形でサイト名とURLを明示することでご活用いただけます。本コンテンツの正確性及び合法性などについて当サイトは一切保証せず、 第三者が有する権利への対応を含む利用者自身の責任においてご活用いただくものとし、本コンテンツの利用によって生じるいかなる損害やトラブルに対しても当サイトは一切責任を負いません。
Copyright © お墓の口コミ All Rights Reserved.