logo

評判の良い霊園・お墓が見つかる口コミサイトお墓の口コミ

八王子高尾「光とガラスの花壇墓地」花ごころの評判・口コミ(11件)

4.54

(口コミ11件)

5

(7件)

4

(4件)

3

(0件)

2

(0件)

1

(0件)

性別:女性/年齢:50代

購入したお墓の種類:

20230912

★★★★ 4.0

購入価格について

当初考えていたお墓は実際見てみると小さかったので、倍の大きさのお墓を選んだので費用も倍かかりました。+25万円で琉球ガラスを使ったお墓が作れると聞き亡くなった母が喜ぶと思いお願いしました。

印象に残ったこと

スタッフの方がお墓のデザインやガラスの色などすぐに相談に乗ってくれました。

立地・アクセス・周辺環境について

車でもバスでも行きやすいです。お墓の周りやお寺にも四季折々の花が咲いていて、お参りが楽しくなりそうです。

性別:女性/年齢:40代

購入したお墓の種類:

20230906

★★★★★ 5.0

印象に残ったこと

スタッフが常駐しているようで、管理面でも安心できます。掃除やお花のお手入れもしてもらえるので助かっています。

ご購入した感想

静かな場所で環境にとても満足しています。四季折々の季節が感じられる事がとても気に入っています。

立地・アクセス・周辺環境について

バス、車、電車と交通手段を選べるのはありがたいです。

性別:女性/年齢:40代

購入したお墓の種類:

20230829

★★★★ 4.0

ご購入した感想

階段や坂もなく、かなりお参りがしやすいと思います。駐車場も広く、なによりお花が咲いているので、とても癒されます。

ここに選んだ理由

トイレも綺麗に掃除されていて、バリアフリーもついています。かわいいバルコニーが休憩所として利用でき、お花も飾られていて綺麗だったのでここに決めました。

立地・アクセス・周辺環境について

自宅からは遠いですが、大きな道路が多いので迷うという事はありません。将来、車で行けなくなったとしても、駅からバスが出ているので安心でした。

性別:女性/年齢:40代

購入したお墓の種類:

20230825

★★★★ 4.0

印象に残ったこと

トイレは綺麗に掃除されていて、バリアフリーのトイレもあります。休憩所にかわいいお花が咲いていて癒されます。事務所の方はとても丁寧で、分かりやすかったです。

ここに選んだ理由

周りに高い建物がないため、日当たりがかなり良いです。お墓の周りにお花が咲いていてとても明るい気持ちになります。

立地・アクセス・周辺環境について

自分の家からは、距離がありますが車でとても行きやすかったです。駐車場もかなり広くて、混雑時期も安心です。

その他ご感想

四季を通じてお花が楽しめて、スタッフの方の感じも良く、また行きたくなる霊園です。

性別:不明/年齢:不明

購入したお墓の種類:

20230815

★★★★ 4.5

印象に残ったこと

たくさんのお花が植えられており、綺麗に管理されていてとても癒されました。見学に来た時にお花のプレゼントがあり、とてもうれしかったです。

ご購入した感想

自然に囲まれた静かな場所なので落ち着きます。担当の方がとても親切で教えてくださったので、とても感謝しています。

立地・アクセス・周辺環境について

高尾駅からはバスで20分くらいですが、近くに霊園があるので混雑時期はもう少しかかると思います。駐車場はとても広いので、車で行くことをおすすめします。

性別:不明/年齢:不明

購入したお墓の種類:

20230811

★★★★ 4.5

ご購入した感想

桜のライトアップや紅葉の動画見させていただき、実際に見てみたいなと思うほど綺麗でした。

立地・アクセス・周辺環境について

自宅から遠くもなく、お墓にたくさんのお花が植えられていてとても綺麗だったのですぐに分かりました。

性別:女性/年齢:60代

購入したお墓の種類:

20230807

★★★★★ 5.0

購入価格について

年間管理費が安く、墓じまいプランもあるので無理なく購入することができました。

ご購入した感想

花壇墓地はたくさんの花が咲いていて、とても気に入っています。春夏秋冬の季節を楽しめ、春は夜桜、秋は紅葉がライトアップされ、綺麗な景色を味わえます。 バリアフリーのお墓なので、車椅子の方でもお参りがしやすいと思います。

立地・アクセス・周辺環境について

最寄りのバス停から近く、バスの本数も多いのでお参りに行きやすいです。駐車場も広いので混雑時期の心配もないです。

性別:女性/年齢:50代

購入したお墓の種類:

20230802

★★★★ 4.4

立地・アクセス・周辺環境について

自分たち夫婦が通っていた大学があった場所から車で10分くらいの慣れ親しんだ場所というのもあり、個人的にはまったく不便には感じません。 道を少し入り込んで行く場所にあるのですが、着いた場所は外界の喧騒とはまったくの別世界。車から降りた時に感じる気の良さが最高レベルでした。

性別:不明/年齢:不明

購入したお墓の種類:

20230725

★★★★ 4.5

ご購入した感想

納骨式の事前準備や墓地の寺院、心源院のご住職との面談の手配等もして下さり とても助かりました。花ごころのスタッフさんとお寺のご住職もとても気さくな方なので仏事等で分からない事も相談しやすいです。

性別:不明/年齢:不明

購入したお墓の種類:

20230718

★★★★★ 5.0

ここに選んだ理由

2021年5月に花ごころさんに見学と説明を受け丁寧な対応でしたので直ぐに契約をしました。墓石の完成に時間がかかりましたがその間も「コロナの影響等の為に作業が遅れています。」と連絡を取り合え、納得して待つ事ができました。

性別:不明/年齢:不明

購入したお墓の種類:

20230705

★★★★★ 5.0

印象に残ったこと

お花も綺麗に咲いていて、めずらしいガラスのお墓もある、とっても明るい雰囲気です。特にしだれ桜や紅葉が毎年きれいで、とてもお気に入りです。

最近検討している人が9人います

お墓の種類

一般墓とは

一般墓の写真

一般墓とは、家族や血縁者によって代々継承される伝統的なお墓を指します。永代使用を前提とし、霊園や寺院に永代使用料を支払うことで、その地で永久に利用することができます。建墓は石材店に依頼し彫刻などの工事を行います。宗教や霊園にもよりますが、墓石のデザインに多くの選択肢があり、個性や家族の希望に沿った装飾を施すことができるのも特徴の一つです。

八王子市内の一般墓を探す

永代供養墓とは

永代供養墓の写真

永代供養墓とは、霊園や寺院が永代にわたり供養してくれるお墓を指します。主にお墓の跡継ぎのいない個人や夫婦など少人数を中心に選ばれています。一般的には複数の遺骨が同じ場所に埋葬されています。近年では、家族に負担をかけたくないなどの理由から、跡継ぎがいても利用されることが増えています。

八王子市内の永代供養墓を探す

納骨堂とは

納骨堂の写真

納骨堂とは、遺骨を仏壇やロッカーなどに安置する屋内の施設を指します。最先端の機械式納骨堂も増えており、時代とともに進化し続けています。特に都心部には多く、アクセスのしやすさも魅力の一つです。屋内にあるため天候を問わず利用でき、樹木葬とともに近年注目されている供養方法です。

八王子市内の納骨堂を探す

樹木葬とは

樹木葬の写真

樹木葬とは、樹木や花木、またはその周辺に埋葬するお墓を指します。遺骨を樹木の根元に直接埋葬する方法や、骨壺のまま土に埋葬する方法などがあります。永代供養がついているものが一般的で、霊園や寺院が供養をしてくれるのも人気の理由です。最近では、デザイン性にこだわった樹木葬もあり、近年最も人気の供養方法の一つです。

八王子市内の樹木葬を探す
logo

「お墓の口コミ」は、葬儀・石材業界に特化した人材派遣会社である株式会社ディライトが運営しています。 「お墓の口コミ」に掲載されている文章、画像、データ、その他の情報(以下「本コンテンツ」)は、引用、転載、AI開発を含む あらゆる形でサイト名とURLを明示することでご活用いただけます。本コンテンツの正確性及び合法性などについて当サイトは一切保証せず、 第三者が有する権利への対応を含む利用者自身の責任においてご活用いただくものとし、本コンテンツの利用によって生じるいかなる損害やトラブルに対しても当サイトは一切責任を負いません。

Copyright © お墓の口コミ All Rights Reserved.