つきじほんがんじ わだぼりびょうしょ

築地本願寺 和田堀廟所の評判・口コミ

東京都 杉並区 永福1-8-1

築地本願寺 和田堀廟所の評判・口コミ

3.83

口コミ6件

5

(0件)

4

(4件)

3

(2件)

2

(0件)

1

(0件)

3.0

性別:男性/年齢:40代

購入したお墓の種類:一般墓

▶立地・アクセス・周辺環境について
京王線 明大前駅から徒歩10分位で、甲州街道に面しています。墓地内に専用の駐車場は有りませんが、墓地内の道路は自由に駐車が可能です。

▶施設・設備・管理状況について
本堂が有り、お葬式、法事を行うことが出来ます。大きな待合室と会館が有り、蓮華の間と言う初七日や法事で使える場所も用意されています。霊園の墓地は4,000区画あり都心としては大きな霊園です。霊園内の道路や通路はきれいに管理されています。

▶霊園・寺院内の雰囲気について
樋口一葉や元総理大臣佐藤栄作のお墓など有名人のお墓も多数あります。そのような方のお墓にお参りする方もいます。待合室は大きく、法事やお葬式でお待ちになる方が使うだけでなく、誰でも利用利用することが出来ます。

▶ここに選んだ理由
曽祖父が建立して、曽祖父、曾祖母、祖父、祖父の兄弟も同じ墓地に埋葬されています。そのお墓を継いだので選んだ訳では有りませんが、お墓を継ぐときに継ぐ人がそのお墓を継ぐのに戸籍謄本や、祖父との関係など書類を集めるのが大変でした。宗派は浄土真宗本願寺派なのでそれ以外の宗派の方も利用出来ますすが、お葬式や法事等は浄土真宗本願寺派で行われるので注意が必要です。

4.0

性別:不明/年齢:不明

▶立地・アクセス・周辺環境について
最寄りの明大前駅は大学生が多く、賑わっています。そんな明大前駅から首都高速道路の方に歩いて行き、歩道橋を渡ると明治大学の横にお寺が現れます。

▶印象に残ったこと
お寺は大きく、境内には植栽が溢れています。築地本願寺が管理しているとのことで安心して任せられます。

4.0

性別:男性/年齢:40代

▶ここに選んだ理由
父が亡くなりお墓を新しく建立することになりました。将来のことも考え、霊園にする案も出たのですが、母の希望で由緒ある築地本願寺さんにお願いすることになりました。春には桜が綺麗ということなので、子供を連れてお参りに行くのが楽しみです。

3.0

性別:男性/年齢:不明

▶立地・アクセス・周辺環境について
明大前から歩いて行ける距離なのでアクセスはかなりいいと思います。

▶印象に残ったこと
いい意味で雰囲気のある墓地です。心が落ち着きます。開花の時期の桜がとてもきれいで毎年楽しみにしてます。

4.5

性別:女性/年齢:80代

▶ご購入した感想
広大な墓地には多くの緑、春には満開に咲き誇るソメイヨシノが魅力的です。桜が好きな私にとっては訪れると明るい気持ちになれます。

▶ここに選んだ理由
歴史ある場所と聞き、安心して眠れると思い選びました。様々な著名な方のお墓もあるので、歴史を感じる事もできます。

4.5

性別:男性/年齢:60代

▶ご購入した感想
値段は少し高いが、駅からの近さ、立地を考えると相応だと思う。甲州街道からすぐなので行きやすいのが良い。お墓自体も気に入っています。

築地本願寺 和田堀廟所の近くの人気霊園から探す

杉並さくら聖苑

杉並さくら聖苑

4.71

(34件)

杉並区

一般墓104.3万円〜

堀之内妙法寺(やくよけ祖師)

堀之内妙法寺(やくよけ祖師)

5.0

(1件)

杉並区

一般墓335.0万円〜

杉並 樹木葬 オリーブ光の庭園/合葬墓

杉並 樹木葬 オリーブ光の庭園/合葬墓

4.0

(1件)

杉並区

永代供養墓20.0万円〜

樹木葬120.0万円〜

清徳寺 のうこつぼ

清徳寺 のうこつぼ

杉並区

納骨堂49.8万円〜

智光院

智光院

杉並区

一般墓147.0万円〜

永代供養墓20.0万円〜

築地本願寺 和田堀廟所 納骨堂

築地本願寺 和田堀廟所 納骨堂

4.0

(1件)

杉並区

納骨堂40.0万円〜

長善寺樹木葬アルベリ

長善寺樹木葬アルベリ

杉並区

樹木葬49.5万円〜

桜上水 みたま墓苑

桜上水 みたま墓苑

杉並区

一般墓0.0万円〜

樹木葬「グリーンガーデン 松風」/福相寺

樹木葬「グリーンガーデン 松風」/福相寺

杉並区

永代供養墓16.5万円〜

樹木葬49.5万円〜

新樹木葬フィオーレⅣ/妙祝寺

新樹木葬フィオーレⅣ/妙祝寺

杉並区

樹木葬44.0万円〜

近くの地域から探す

近くの駅から探す

お墓の種類

一般墓とは

一般墓

一般墓とは、家族や血縁者によって代々継承される伝統的なお墓を指します。永代使用を前提とし、霊園や寺院に永代使用料を支払うことで、その地で永久に利用することができます。建墓は石材店に依頼し彫刻などの工事を行います。宗教や霊園にもよりますが、墓石のデザインに多くの選択肢があり、個性や家族の希望に沿った装飾を施すことができるのも特徴の一つです。

杉並区内の一般墓探す

永代供養墓とは

永代供養墓

永代供養墓とは、霊園や寺院が永代にわたり供養してくれるお墓を指します。主にお墓の跡継ぎのいない個人や夫婦など少人数を中心に選ばれています。一般的には複数の遺骨が同じ場所に埋葬されています。近年では、家族に負担をかけたくないなどの理由から、跡継ぎがいても利用されることが増えています。

杉並区内の永代供養墓を探す

樹木葬とは

樹木葬

樹木葬とは、樹木や花木、またはその周辺に埋葬するお墓を指します。遺骨を樹木の根元に直接埋葬する方法や、骨壷のまま土に埋葬する方法などがあります。永代供養がついているものが一般的で、霊園や寺院が供養をしてくれるのも人気の理由です。最近では、デザイン性にこだわった樹木葬もあり、近年最も人気の供養方法の一つです。

杉並区内の樹木葬を探す

納骨堂とは

納骨堂

納骨堂とは、遺骨を仏壇やロッカーなどに安置する屋内の施設を指します。最先端の機械式納骨堂も増えており、時代とともに進化し続けています。特に都心部には多く、アクセスのしやすさも魅力の一つです。屋内にあるため天候を問わず利用でき、樹木葬とともに近年注目されている供養方法です。

杉並区内の納骨堂を探す

※お墓のご相談・見学のお問い合わせのみ承ります